世界の運命学「西洋占星術」ASTROLOGYを1969年以来学び続けている工藤明彦本人による占星術講座の予定と鑑定案内をお知らせしています。

News & Information

2024.5.20 <中級講座>全10回が終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2024.4.6 教室案内 <上級講座>第1〜3回の募集を開始しました。

2024.2.4 教室案内 <中級講座>の回数と内容が変更になりました。

2023.11.25 教室案内 <中級講座>第4回が満席になりました。

2023.9.29 教室案内 <中級講座>第1回、第2回が満席になりました。

2023.8.19 <初級講座>全6回が終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2023.7.7 教室案内 <中級講座>第1〜5回の募集を開始しました。

2023.6.25 教室案内 <初級講座>第5回、第6回が満席になりました。

2023.6.11 教室案内 <初級講座>第4回が満席になりました。

2023.6.5 教室案内 <初級講座>第3回が満席になりました。

2023.5.22 教室案内 <初級講座>第4〜6回の募集を開始しました。

2023.5 教室案内 <初級講座>第1回が満席になりました。

2023.4 教室案内「募集中のレッスン」を更新しました。

受講をご検討の皆様へ

対面授業は娘が世話役としていろいろを手を尽くしてくれています。授業に関するご希望やご注文などは気軽にお寄せください。ホームページとしての機能も少しづつ高めていきたいと考えています。
講義においては一般論を展開するのではなく、自分で確認したこと、有意性を確認した技法に基づいてお話しします。疑問点にはいつでもお答えします。皆様が「使える占星術」を身につけ、ご自身の人生に活用できるようになることを願っています。

メール鑑定の依頼をご検討の皆様へ

私はハーフサムという技法を常用し精密な占星術を心がけています。鑑定ではその判断に至った「根拠」を併記し、皆様からのご質問にもお答えします。
決して安価な料金とはいえませんが、鑑定には料金以上の価値があると自負しています。ぜひ、ご検討ください。

講師紹介

工藤 明彦 Akihiko Kudo

1953年北海道生まれ。14才で父の書棚にあった姓名判断、手相本によって「占い」を知る。15才で門馬寛明著「西洋占星術」と出会い、16才で専門テキストを購入。21才で上京し門馬主宰「明暗塾」に参加。明暗塾講師として同グループの「宝島星座ブックス」「ナガオカの星座占い」「ときめき細密占星術」などの著述に参加。1980年ころハーフサムの辞典 (The Combination of STELLAR INFLUENCES)に出会い、以後研鑽を積む。

サラリーマンを続けながら、1989、90年、川口市社会教育講座「西洋占星術教室」の講師。その後、西川口市社会教育講座の講師など、任意団体を含み十数年の教授活動。2010年独立。ブログを開設。ハーフサムの重要性、リターンチャート、DCチャートの有効性などを普及。2019年、ハーフサム占星術を講義(ARI・占星学総合研究所)。同年、ハーフサム事典出版(ARI・占星学総合研究所)。

「占いの醍醐味は的中性にあり、全てはそこから始まる」との信条によって各種占いや占星技法の優劣、有効性を検証。「現実との符合、一致」を何よりも大切にしている。